こんな事業所・飲食店の方にオススメ
- 受動喫煙防止のための法律の改正や条例の制定について知りたい
- オフィスに従業員のための受動喫煙防止対策を講じたい
- お店の受動喫煙防止対策をどうすれば良いか分からない
- 受動喫煙防止対策についての財政的な支援策を知りたい
2020年4月から、オフィスや飲食店等の多くの人が利用するすべての施設は原則屋内禁煙となります。
専用の喫煙室を設置した場合は喫煙が可能になる他、標識の掲示が義務付けられるなど「たばこのルール」が大きく変わります。
羽曳野市では、公益財団法人大阪産業局と共同で管内の事業所様や飲食店等を主な対象に新しい「たばこのルール」の説明会を開催いたします。
日時:2020年(令和2年)2月14日(金)16:00〜17:00
場所:羽曳野市役所A棟中東会議室(大阪府羽曳野市誉田4丁目1-1)
講師:大阪府健康医療部健康推進室健康づくり課職員※予定※
主催:羽曳野市・公益財団法人大阪産業局
申込:参加申込書を下記FAX番号へFAXかE-mailにてお申込みください
場所:羽曳野市役所A棟中東会議室(大阪府羽曳野市誉田4丁目1-1)
講師:大阪府健康医療部健康推進室健康づくり課職員※予定※
主催:羽曳野市・公益財団法人大阪産業局
申込:参加申込書を下記FAX番号へFAXかE-mailにてお申込みください
FAX:072-950-2055
E-mail:sangyoushinkou@city.habikino.lg.jp
全てのお問合せ先
羽曳野市産業振興課
TEL:072-958-1111